ハートでつながる・・

タッチ&ヒーリング ボディワーカーです。三木市のヒーリングサロンで全身オイルトリートメントをさせていただいています。   世界中の人たちと、手と手で、ハートからハートへとつながっていきたいです。

生き残るために忘れ去られる 筋肉運動機能

 
トーマス・ハンナ著 「ソマティクス」  を読みました。
 
「タッチ&ヒーリング」の施術は、「ソマティクス」がベースになっているのですが
あまり意識していなかったこの頃・・
 
「ソマティクス」とは、外側から見た自分ではなく
「内側から感じる自分自身」のことをさします。
 
感情 動き 意志といった
外側とはまったく違った内面の豊かさに気づきをもって
見つめることです。
 
三人称の視点ではなく
自分ひとりの一人称の視点から「わたしという存在」に
気づき、自己を感じ、自らが動くことのできる存在である
ことを意識することです。
 
この本は、特に加齢による身体機能の変化について書かれており
とても参考になったので、ちょっと抜粋してみます・・
 
この本の副題
「痛みや不調を取り除き、しなやかな動きを取り戻す方法」
自らの動きに気づくことで、よりしなやかな身体を得るためにすべきこと
とでもいうのでしょうか。
 
私たちの感覚運動システムは 生きている間に
特定の筋反射を起こしながら 日々の努力で
トラウマに 絶え間なく反応している という事実があります
 
この反射は 繰り返し 刺激を受け
意識的には リラックスすることもできない 習慣的な筋肉の収縮を作り出します
 
この筋肉の収縮が あまりに無意識で 不随意な運動になるので
最終的には どうすれば自由に動くのか 思い出せなくなります
 
その結果が コリや 痛みや 可動域の制限 として現れるのです
 
この習慣化した 健忘状態を 「感覚運動健忘」と呼びます
 
私たちは 特定の 筋肉群が どのように感じるか 
どのように コントロールするかを 忘れてしまっているのです
 
そしてこれは 中枢神経内で起こるので 気づかないうちに
まさに 私たちの中枢にまで影響します
 
自分がどういう人間で どのようなことを体験でき
どのようなことをすることが できるのか ということが
「感覚運動健忘」によってイメージできなくなります
 
そして この現象とその結果 起こる影響を
私たちは 老化と勘違いしているのです
 
誰もが 年を取ると 身体の機能が衰えるという 
呪文を唱える必要はない と確信しています
 
何もかもを老化という言葉で片付けてしまうには
あまりにも寂しすぎる・・
 
人は年齢を重ねても いくらでも運動機能を向上 持続していけるものだし
そういう視点で人間を捉えなおすほうが 
どんなにか生きる姿勢が変わっていきますよね。
 
「感覚運動健忘」は 今まで認知されなかった
健康問題の基本概念を 説明していると 私は考えます
 
そうなれば この概念はおそらく 人類の疾患の半分以上を説明します
 
「感覚運動健忘」は 医学的でも 外科的でもない病理であり
従来の医療では診断することも 治療することもできません
 
これは治療ではなく 教育を必要とする ソマティックな病理だからです 
 
もう一度 学習し直すことでコントロールできるのです
 
老化を象徴する 身体的問題の多くは  むしろ使わないで起こる機能的な問題です
 
「感覚運動健忘」の影響は 永久に続くものではなく
ソマティクス・エクササイズのような 神経学に基づく体操で 
予防 あるいは修正することが できます
 
「感覚運動健忘」と その原因を知れば
年をとっても 私たちの体 そして人生は 
最後の最後まで 進化し続けることができるということです
 
誰でも心の中では 人生とは そうあるべきだ と感じているはずなのです
 
わたしたちが 日々のストレスにどのように筋肉が反応するかで
どう年をとるかが 決まります
 
身体の変化を起こすのは 老化ではなく ストレスであり
ネガティブなストレスを 繰り返し受け 反応した筋肉の収縮による
屈曲反応の習慣化した結果 といえます
 
環境的、心理的および外傷後のストレスなどにより生じた
人間の無意識による自己調整は
 
「気づき」がなければ
習慣的に慣れ親しんだ動きの中で 日常生活を続けてしまい
ますます身体の動きを制限し、偏りや歪みが
痛みやコリを生じさせてしまいます。
 
いわば、その身体のその歴史の積み重ねが
その人自身なのですが、
 
いくらか早い時点で第三者的に気づいて
適切な指導を受ければ、
身体の習慣を修正する動きを 
作り出すことができるというわけですね。
 
西洋的には、ソマティクスというのかもしれないが
インドなら、ヨガというのかもしれないし
中国なら、気功や太極拳なのかもしれない。
 
日本なら、
柔道、空手、合気道などの武道も それにあたるのかもしれないね。
 
最後に
もうひとつ とても興味深い内容がありました。
 
ストレスで筋緊張が高まり、首や肩を痛める人は非常に多いのですが
そのストレス たまったままの状態で仕事を終わっても
完全に取れてないのは、達成感のあるなしではないかということです。
 
当たり前のこととはいえ
なんか研究結果にされると、おお~そういえば~と考えさせられました。
 
日々のストレスためないようにするには
最後に 自分で自分の仕事結果を 善きにせよ 悪きにせよ
やっぱ褒めることですよ~。
 

カナダに 非常に興味深い 研究報告があります

 

ある人が 絶対に失敗してはいけない

難しい タスクに取り組むと 筋電図の緊張は高まり

タスクが完了すると 筋電図の緊張は 通常レベルに戻りました

 

ある実験では 筋電図の緊張を 非常に敏感な額の筋肉で測定しました

 

その被験者には 同時に サスペンス ストーリーを聞かせました

 

物語が進むにつれて 筋緊張は高まり 不安感が

筋肉の緊張に 結び付くことが明らかになりました

 

物語が クライマックスに達して 危険な状況が去ると

それまで 緩やかに高まっていた緊張は 急に解け

元のレベルに 戻りました

 

しかし いくつか 重大な 例外がありました

 

物語が途中で 中断した場合

筋緊張は 数時間経過しても高いままだったのです

 

カナダの研究者たちは この現象は人間の一般的な特性

つまり 絶対に失敗できない タスクを遂行することで

 

高まった緊張は 達成感がなければ 終了後も元に戻ることはない

 

ということを発見したのです

 

このコンセプトが 微妙な場合もあります

 

タスク 終了時に 被験者がその出来を実験者に

 

褒められれば 筋緊張は下がります

 

しかし

 

批判されると筋緊張はそのまま残ります

 

これは 「残留応力」と呼ばれるものです

 

きょう1日の自分のなしえたことに、

せいいっぱいのねぎらいを(^^♪

いつもいつも 

がんばってる自分をほめてあげよう~。

 

タッチ&ヒーリング 体験ショートメニュー

受付中です(^^♪     ↑↑↑ リンクにとびます。

アーユルヴェーダから見た「適切な運動量」

 

先日、ちょっと難易度の高いお散歩のことを書いたのですが、

その答え、本を読んでいて今日得ました。

 

アーユルヴェーダのことを書かれた 医学博士 蓮村誠先生のご本です。

著書「失うことは恐くない」より 以後抜粋。

 

適切な運動量とは どの程度の運動をいうのでしょう?

 

あなたが 山登りに出かけたとします 
 
よく晴れた秋の日 紅葉の中を
あなたはゆっくりと 登り始めました
 
初めは多少の体の重さや鈍さを感じながら
一歩一歩を踏み出していきます 
 
そのうち 血行も良くなってきて
心と体が軽くなってきました
 
額には うっすらと汗がにじみ始め
いよいよこれから登るぞ!
という意欲が内側から湧いてきて
紅葉の美しさに惚れ惚れし
思わず歌い出したくなります 
 
調子が出てきてどんどん 登っていくと
汗が流れ 呼吸が次第に 荒くなってきました 
まだまだ行けそうですが
いくらか 負担を感じ始めたので
少し休んで 呼吸を整え 水分の補給をします 
 
「ここで質問です 」
 
「体力の半分 すなわち 適切な運動量とは
どの程度の どの時点の段階だと思われますか?」
 
「正解は
 
『いよいよこれから登るぞ!
という意欲が内側から湧いてきます 』
という時点です」
 
これ以上は運動過多
 
体力の半分であれば
運動後1時間経過しても疲れが全く残りませんが
これを超える時と翌日は 筋肉痛になるでしょう
 
いよいよこれから!という時点で運動をやめると
物足りなく感じるものですが
もし 体力が少ない人であれば
体が温まる前に口を開けてハァハァ言ってしまう可能性だってあるのです
 
しかし それでもそれが
その人の体力の半分であるのなら
そこでやめる方がかえってよい結果をうみます 
 
生理機能を整え
毎日続けることで 徐々に体力を上げていくことができるのです
 
とまあ、無理せずに 自分の体力を過信せずに
ちょっと汗の滲むくらいの運動を 毎日続けることがいいようです。
 
このお話は、野口整体の先生からも同じことを聞いたことがあります。
無理をしすぎる傾向にある人は(は~い。わたしです)
以後、気をつけましょう~☆
 

秋の日散歩

 

今朝は思いつきで散歩に出かけました。

新しくできたスーパーマーケットをぶらぶらするつもりが、

たいしたことなくてすぐ見終わってしまい、

そのへんの住宅街の秋の光景を楽しんでました。

 

道路の向こうに神社が見えて、

どうやら紅葉きれいそう・・

行ってみるか、と鳥居の方向へ。

 

 

散り始めた紅葉もなかなか絵になるよね~。

なんて、参道を歩き本堂の前までくると立て看板の地図があって

どうやら神社の後ろの丘全体がご神体?みたいになってて

頂上付近にもお社があるようなのです。

 

下から見上げてもちょっと距離ありそうだったけど

お天気もいいし、空気もいいみたいだし

ちょっと登ってみるかな・・

 

しかしながら

この日は少し気温が高めで、階段ばかりの山道はやはり息が上がる~。

やめときゃよかったかと、少し登ってちょっと後悔?

しかし昨日の夜、引いたオラクルカードが「BODY CARE」だったため、

ウエイトトレーニングにもなるしちょっとは運動しなきゃな。

 

とはいえ、

もう1枚シャッフルしたとき飛び出したカードは、

「FOCUS」だった。

そこは、行き当たりばったりで集中できない自分を

カードに見透かされたようで

やり始めたことは完遂したおこうと、

またカラ元気出して登る。

 

かなり頂上に近くなったところで、

山の奥にある貯水池の湖がキラキラ光って見えた。

この湖、たまに車で横を走るけど、

山の上から見れるなんてちょっと感動~☆

 

山頂の紅葉も結構散ってたけど、まだまだ見ごろだった。

 

山頂付近で2人ほどおじさんに出会う。

毎日この山道を登ってこられているようで、

山頂においてあるノートに登山回数を記録されていた。

この習慣って、結構どこの地域にもあるよね~。

健康増進には張り合いがあっていいかも。

 

 

こんな調子で先週も、

こことは違う公園を、

かるくビーサンで散歩していたのが

思いつきで、遠くに見えた丘みたいな山に登ろうとして

登山口が崖みたいな岩場にぶつかった。

どうしよう~とか思いながらも、公園の山なんだし大丈夫と

結局、冷や汗かいて岩場に張り付きながら、頂上まで登った。

 

その後、登ったはいいが下山しようとして、はて?

どの岩から降りれば元の道に戻れるのだっけ?

と来た道行方不明になり

かなりの傾斜のある岩場を降りるのが、

とてつもなく急に恐怖になった。

 

降りれない~。

ど、どうしよう~。

 

公園の管理事務所に電話を入れる。

「岩場登ってきたんですけど、降り口が見つからないんです(泣)」

 

「階段を降りてください」

 

は?

「階段があるのですか??」

 

と必死で電話で話すわたしの向こうのほうから、

どうやら違う道から登ってこられた女性が

1名・・2名。

階段が、あった!

 

「階段が見つかりました!」

 

と、よくよく電話口の対応者にはお礼を言い、

登山して来られた女性には

「そんなサンダルで登ってきたの?降りるの気をつけてね」

と呆れられつつも、

帰りは喜び勇んで

飛び跳ねるようにラクラクと下山しました。

 

まさに、成功の法則。

階段ルートと崖ルート。

らくらく階段を登って成功するタイプと

必死で崖を登ろうともがいてなかなか成功できないタイプと

楽して階段上ればいいだけなんだから

苦労して崖登っちゃキケンですよね~。

まあ、スリリングで楽しかったけど、

よく怪我しなかったもんだ。

 

そんな先週の出来事とか思い出しながら

最近は秋のスリリングな散歩を開拓中です(^^♪

 

12月のご予約承り中~(*^-^*)

12月のご予約承ります ♡

 
人の手の柔らかさと
 
温かみで穏やかに触れられることで、
 
その人が持つ身体感覚を呼び覚まし、
 
ヒーリング感覚で自己を調整力し、
 
肉体的にもエネルギー的にも
 
活力を取り戻していくボディワークです。
 
 
「エサレンボディワーク」がベースになっています。
 
 
もとはオイルトリートメントが中心でしたが、
 
現在は、さまざまな年代の人にも気軽に受けていただける着衣のままバージョンをお勧めしています😊
 
 
筋骨格系の慢性疲労のかたにも、
 
認知症、トラウマ、うつなどの不安傾向の強いかたにも、
 
交感神経優位のカラダをチェンジし、
 
副交感神経優位の安らぎの時間を持つこと
 
とても大切なことです。
 
 
まずは、
 
お気軽に受けていただける短めコースから、
一度体験にいらしてください🍀
 
 
🌼    着衣60分コース    4,800円  🌼
 
🌸   12月は
 
・5日(火)    ・12日(火)  ・18日(火)  ・26日(火)
 
のお日にちのご予約を承り中です。
 
 
その他のお日にちでも施術が可能ですので、
 
ご都合があわない場合は、
 
一度ご連絡を頂ければと思います。
 
 
年末のお忙しい時期でもありますが、
 
完全予約制ですので
 
事前にご予約のうえお越しください   🎄
 
 

11月23日  癒しイベント in Maitreya  

 

いつもお世話になっている

三木市緑が丘駅前 

女性専用癒しサロン Maitreyaさん

昨年、秋にもサロンをお借りしての

イベントをさせていただきましたが

 

本年も、ヒプノセラピスト竹元さんとの

コラボイベントです。

 

竹元さんの『オラクルカード・リーディング』

わたしの肩と背中を中心にした

『タッチ&ヒーリング』

各15分間ずつ 

合計30分セットでおこなわせていただきます。

 

お日にちは、11月23日(祝

午前11時から 午後16時まで開催です。

 

今回は、セットで2,000円というお値打ち価格

 

いつもがんばっている自分への

ちょっぴり癒しのご褒美ほしいな~って思われたかたは、

ご希望の時間帯をお問い合わせフォームよりご記入の上、お気軽にお申込みくださいね~(^^♪

 

 

ウィード☆パラダイス ご報告

先月24日、三木市立かじやの里メッセみき『ウィード☆パラダイス』というイベントに参加させていただきました🎉✨
サロン・マイトレーヤ 竹元さんのブースの一部をお借りしての出店です。
 
 天候もよく空気も澄んで、素晴らしい秋晴れ☀️のもと、たくさんの車やキャンプ用品、飲食ブースや癒しブースなどがあり、1日楽しめるイベントでした。
 
わたしたちは癒しブースの一角でしたが、素敵なフラダンスや、楽しいステージショーなどがよく見える位置で、全体の熱気がむんむん!と伝わってきてました🌼
 
わたしは『タッチ&ヒーリング』のエッセンスにちょっぴり整体の技術も加えた、頭、首、肩のもみほぐしを提供させていただきました😆
 
スマホの使いすぎ、デスクワークや力仕事などで、上半身がキツキツになっておられるかた、結構多かったです💦
 
最後には、熱気のあまり汗だく💦になってしまいましたが、本当にいい経験をさせていただけました🌸
 
ご縁をいただいた竹元さん、久しぶりにお会いできた元上司の方々、スタッフの皆さま、初めてお会いできたたくさんの皆さまにも心よりお礼を申し上げます🍀
 

タッチ&ヒーリング・ボディワーク

体験ショートバージョン 

ご希望の方はサロンにて、まだまだ受付中です!

『やさしい手のお手当て会』 10月のご案内

 

Maitreyaのボディワーカー浜脇から、10月のやさしい手のお手当て会のお知らせです。
 
秋から冬に向かって骨盤が閉まってきますが、気候も過ごしやすく食べ物がおいしい季節です。
そのため、ついつい胃腸の不調を起こしやすい時期でもあります。
 
空気も乾燥しやすく、朝晩の冷え込みから体調を崩されるかたもおられるようです。
 
季節の変化に応じた柔軟な身体になるよう整えていきましょう。
 
整体的な体のお手入れの方法を知り、やさしいお手当てを使ってご家族やご自分をメンテナンスする習慣をつけてみませんか。
 
介護が必要なご高齢者にも喜ばれる、やさしい手を使った癒しです。
 
整体の知識から、この季節にお勧めするお手当ての方法もアドバイスしていきます。
 
〇 今月の主な内容
 
・食欲が止まらないかたへの、左右の骨盤調整
 
・免疫を高め、風邪やその他感染症にかかりにくくするためのお手当て
 
    その他、その方に必要なお手当て
 
〇 日時 10月18日(水) 
13:00~16:00
 
〇 場所  ココロとカラダの癒しサロン   Maitreya マイトレーヤ  
 
〇 料金 おひとり1000円  50~60分程度 
 
 ご予約なしでも大丈夫です。
 
来られたかたから順に対応させていただきます。
 
同じ時間帯に複数人ご来店の場合は、ご一緒にお話しさせていただきます。ご了承をお願いいたします。
 
 どうかお気軽にお越しください(^^)/~~~ 
 
お問い合わせ、お申し込みは、こちらから(^^♪